2015年 04月 12日
2015年 春季Div.Aコンテスト(群馬県高崎市にて)
4月11日(土)、群馬県高崎市にてDiv.Aコンテストが開催されました。
私たちの調布FFTMCからは、日本語スピーチでKさん、英語スピーチでMさんが出場されました。
日本語スピーチ部門では、Kさんが見事第3位に入賞されました!
Kさん、おめでとうございます!

スピーチに登場される娘さんが大学生になったと聞いて、
「春だなあ」と改めて感じました(^ - ^)
スピーチも時の流れと共に変化しますね。聞いていて楽しかったです。
Mさんの英語スピーチは、クラブ、エリアコンテスト、例会で何度か聞くチャンスがありました。
MさんのDiv.コンテストでのスピーチは、いろんな点で磨きがかかって、
聞いていて、なんだか自分のスピーチのように嬉しかったです!

個人的には、その日の英語スピーチの中でもベスト!!でしたよ(^ - ^)/
スピーチには、スピーカーの個性があって、
他クラブから勝ち上がって来たスピーカーのスピーチには、
迫力あるものあり、滑稽味あるものあり、新鮮でした☆
いろんな持ち味のスピーチがあって、それが、それぞれに良かったです。
クラブメンバー以外のスピーチを聞く機会も貴重ですね。
さて、最後にコンテストスピーカーと調布FFTMC応援団の集合写真です☆
「Wさーん、どこ?!どこに行ったの?」と探しつつ、写真撮影が行われました(笑)

そして、お待ちかねの次回通常例会は、4月25日(土)になります☆
今回も素晴らしい準備スピーチがたくさん聞けると思いますよ(^ - ^)/
ご見学も大歓迎、お待ちしています♪
**************************************
日時 : 4月25日(土)14:15~16:30

** 京王線国領駅北口そば、すぐ見えます **
東京都調布市国領町2-5-15
地図 : こちらの地図をご参照ください。
**************************************

2015年 04月 05日
4月11日(土)について
4月の第二週、4/11(土)は、調布FFTMCの例会はありません。
間違えて、たづくりに集合しないでくださいね。
4/11(土)は、群馬県高崎市でDivision Contestが行われます。
調布FFTMCから、日本語スピーチではKさん、英語スピーチではMさんが
Area Contestを勝ち抜き、このDivision Contestに出場されます。
調布FFTMCのメンバーの何名かは、高崎まで応援に行ってきまーす(^ - ^)/

Division Contest : 情報
Division Contestの様子は、またブログにて報告しますね!
例会についてお問い合わせいただいたみなさま、ありがとうございます!
次回の通常例会は、4月25日(土)になります☆

**************************************
日時 : 4月25日(土)14:15~16:30

** 京王線国領駅北口そば、すぐ見えます **
東京都調布市国領町2-5-15
地図 : こちらの地図をご参照ください。
**************************************

2015年 02月 22日
☆春期エリアコンテスト 結果☆
本日午後、立川女性総合センター・アイム第3学習室にて
エリア17 2015年春期コンテストが開催されました。
結果は、調布FFTMCにとって素晴らしいものでした。
なんと、日本語・英語のダブル優勝です!!
日本語は、圧倒的な風格の違いを見せた、トースト歴10年のベテランKさん、
英語は、コミカルな演技たっぷりで新たな一面を見せた、教育担当のMさん
お二人がDivision Contestに進まれます。おめでとうございます!!


会長のKさんは、応援に、英語の司会にインタビュアーと、こちらも大活躍でした!!


☆集合写真一緒に撮りたかったです☆


スピーチ前の緊張をほぐしてくれる、そんなかわいいカードでした☆
楽しかったです!! コンテストは、やはり参加しないともったいない、と思いました。
素晴らしいスピーチ、たくさん聴けて良かったです!
DivisionA Contestは、4/11(土) 13:30〜16:50 高崎市労使会館にて!!
みなさん、応援よろしくお願いします☆

次回の例会予定です☆
★第122回例会会場は、京王線の国領駅が最寄り駅★
**************************************
日時 : 2月28日(土)14:15~16:30

場所 : 調布市民プラザあくろす 会議室2
** 京王線国領駅北口そば、すぐ見えます **
東京都調布市国領町2-5-15
地図 : こちらの地図をご参照ください。
**************************************

2015年 02月 21日
☆春期エリアコンテスト☆
明日は春季エリアコンテストです♪
お時間のある方はぜひ!最寄駅は、立川です。
近隣四クラブからスピーカーが出場します。
「良いスピーチって何だろう?」ヒントが見つかるかも。
☆様々なスピーチを聴いて楽しむ良い機会です☆
**************************************
日時 : 2月22日(土)13:30~16:30

女性総合センターアイム5階 第3会議室 ☆春季エリアコンテスト☆(立川・三鷹主催)
** 立川駅北口から徒歩7分 **
東京都立川市曙町2-36-2
地図 : こちらの地図をご参照ください。
**************************************

2014年 09月 29日
ユーモアスピーチ Division Contest 報告
会場から大きな笑い声が何度も巻き起こる、本当に楽しいコンテストでした。
日本語スピーチコンテストの授賞式です。
私たち調布FFTMCからPresidentのKさんが2位に入賞されました!

英語スピーチコンテストの授賞式です。
英語でも、私たち調布FFTMCのベテランメンバーIさんが3位に入賞されました!

最後に調布FFTMCのメンバーで記念写真を。
Division Contestの楽しい雰囲気をそのまま映した写真です♪

コンテスタントのKさんとIさん、素晴らしいスピーチに何度も笑いました。
コンテストぎりぎりまで、より良いスピーチにしようと研鑽する過程も見せていただきました。

ありがとうございました。
次回のスピーチもまた楽しみにしています♪

**************************************
今後の予定
第113回例会 10月11日(土)14:15〜16:30 たづくり3階 301/302
第114回例会10月25日(土)14:15〜16:30 たづくり 10階 1001
**************************************

2014年 03月 23日
3月23日(日)エリア12コンテスト報告
2013年 12月 27日
12月28日(土)は例会を開催しません
12月28日(土)分の例会は、12月21日(土)に振り替えたため、例会は開催いたしません。
ご注意くださいますよう、よろしくお願いいたします。
2013年 10月 06日
エリア12ほらふきコンテスト(10月5日)
2012年 05月 31日
小林さんがスピーチコンテスト全国大会で日本一になりました!
ホテルスプリングス幕張で行われました。
そして、調布フリーフライトトーストマスターズのメンバー、小林さんが日本語コンテストにて優勝に輝きました!
クラブ内コンテストで優勝したのが1月、
それからエリアコンテスト、ディヴィジョンコンテストと勝ち進み、ついに全国で優勝です。
スピーチタイトルは「エール」。
その場にいた全員が小林さんのエールを受け取り、感銘を覚えました。
調布のメンバーもホールの真ん中に席を陣取って応援です。
小林さん、おめでとうございます!
開会式に行われるバナーマーチ

日本全国のクラブが壇上に上がります

1位入賞!!

日本語コンテスト入賞者のみなさん。
さすが全国大会、どのスピーチもすばらしかったです。

メンバーと一緒に!

2012年 05月 22日
Kさん全国大会へ!
われらが調布フリーフライトトーストマスターズのKさんが仙台でのDEVISION A コンテストに優勝、
全国大会へ出場することになりました!
英語スピーチで参加されたHさんも素晴らしいスピーチを仙台で披露され、
調布メンバーが活躍しています!
全国大会は5月26日(土)、幕張で行われます。
Kさんの応援に、皆で駆けつけます!