人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第164回例会報告

2017年1月14日はセンター試験初日、日本中が寒気そして太平洋側でも雪に見舞われていました。

ここ東京・調布は通常より寒さは厳しいものの雪もなく、また、交通機関の乱れもなく、第164回の定例会が行われました006.gif

第164回例会報告_a0148733_08222025.jpg


しかも、Yさん、Mさんがペアで誕生日というおめでたい日でした。会長Nさんの挨拶の後、TMODは英語力抜群の小学校の先生、我らがSAAのSさんの進行でスタート。

ゲストは本日3回目の見学で入会を表明したTさん、Hama-TMC所属のSさんの2名でした。 

 Grammarian/Ah-counterはお正月を中米で過ごしたYさん。

Word of the dayとして選んだのは” of cake/簡単です”。TimerのOさんの準備周到な役割説明、Vote counterのKさんのコメントシートへの具体的な記載の要求。

いずれも大いに納得。Table topics speechはNさんのリードにより、お題はお正月に関する内容。日本の文化を英語で説明する訓練にもなりました。Best賞は見学でいらしたTさん。入会後の活躍を大いに期待しています。 


Prepared speechは3名が英語で行いました。

CC #2のマニュアルに挑んだMさんはこのお正月、故郷でお母さんと作ったおせち料理についてのスピーチ、写真をつかったVisual aideが豊富で、料理の大変さとともに美味しそうなことが伝わりました。

NさんはAdvanced manualのStory Telling #5に基づいて、歴史的な経緯を踏まえてストーリーを展開するという難易度の高いプロジェクト。日本におけるカレー文化を紹介。カレー好きな方が多いですが、歴史的背景を聞くと、さらに食べたくなります。実際、この日の晩御飯にカレーを選んだ方が多かったようです。

最後は、本日誕生日でテキサスオースチン在住のYさん。CC #2に基づいたスピーチ。日本の方々が、よくやってしまう“へりくだり”は海外の方々には通じず、むしろ大変な逆効果だということ。私も常々思っていたことを、他の人のスピーチを通して、私の考え間違っていないという気にさせてくれます。

第164回例会報告_a0148733_07282252.jpg

Best賞は、Yさん。誕生日&Best賞おめでとう!

初めて論評に挑戦したIさん。

いつもは流暢に言葉がでるのに少し辛そうでした。でも大丈夫です。短い時間でまとめてスピーチにするコツがあるので、それを練習すればすぐに自由に論評できるようになります。GEのKがGEセッションでメモの取り方の例を共有し、リクエストがあったので後日メールでフォーマットをお知らせすることにしました。Best evaluator賞は、これまた本日誕生日のMさん。おめでとうございます。 

例会終了後、少し時間があったので、メンバーの今年のResolutionについて1分スピーチ。なるほど、メンバーのResolutionを伺うことは自分にとっても励みになると改めて思いました。この日の会場は調布たづくり(市民会館)のスタジオ、音の反響が全くない部屋でした。聞く側の立場で声の使い方、ゆっくり話すなど気を使う必要があることを学びました。 

新年度、御節料理とカレーというお腹が、グーっとなる第164回の例会でした001.gif

第164回例会報告_a0148733_22213218.jpeg

by cfftmc | 2017-01-14 19:48 | ★例会報告